冬季剪定のおすすめ!

2021/02/17
こんにちは!ベンリー笠岡店です。
小雪も舞って…寒い1日となりました。
本日の寒い日のベンリー笠岡店のクルーは
里庄は新庄で『作業部屋の解体!』室内作業でした。(笑)
ベンリー笠岡店の運営会社、AKASE株式会社(旧:アカセ木工)での
家具の工場内の仕切られていた作業部屋の壁撤去です!
効率的な家具製造に向けて!のレイアウト変更のお手伝いは
これからのみなさまへの新生活に向けて、家具を造るための準備です!
サイトがリニューアルされました MASTERWAL もご覧ください♪
3,4月の新生活のご準備で、お引越しや
お部屋の模様替えでの家具や大型家電の移動などの
お問合せも多くいただいております!
ありがとうございます!
でもでも!!
今のこのシーズンに、みなさまに気にしていただきたいことが!!!
それは!
冬季剪定!!
庭木が活動を開始する春に備えて、不要な枝を切除したり
葉を減らすような基本剪定です。

常緑針葉樹や落葉広葉樹(モミジやハナミズキなど)は
葉がすべて落ち、枝の状態もわかりやすくバランスも取りやすいため
芽吹く前の3月~4月頃までがおすすめだそうです♪
庭木もいろいろな種類があると思いますので
ご相談に応じながら、見積も行っています。
気になっていること、ちょっとしたお困りごとでも
お気軽にお電話やメールでお問合せください☆
見積は無料 です!
お待ちしております♪
↓
↓
TEL:0120-006-904 (無料通話)
お見積もこちらから の受付フォームからも どうぞ♪>>>