こんにちは、ベンリー笠岡店の河田です!
本日は、笠岡市神島で配管洗浄・木の伐採
笠岡市大井南でハチの巣駆除を行ってきました。
最近は大きいスズメバチの巣ばかり見ているので
今回とったスズメバチの巣はなんとなく小さく感じました。
小さいといっても直径40cmはあるかな~ってくらいの大きさです。
知らない間にスズメバチが巣を作っていたらしく
「気が付いたら大きくなっていた」と言われておりました。
最初は女王バチが一匹で巣を作るので
小さくて気が付かないことが多いのですが
働きバチが増えると、一気にハチの巣が大きくなるので
私たちからすると、「いつの間に!?」という感じになります。
今回の巣の場所は二階の窓を開けてすぐ左に巣があり、
二階の部屋から蜂の巣の出入り口に向かって噴霧すると
ものすごい量のスズメバチがバタバタと落ちてきます。
しかも、下から噴霧しているので半分くらい
頭の上におちてくるんですよね…
時間がたちスズメバチも巣から出てこないので
いなくなったのを確認してからハチの巣を根元から取りました。
ハチの巣駆除 詳細はこちら
戸車の交換 詳細はこちら
網戸クリーニング 詳細はこちら
2020年