※ブログ下に写真がありますので苦手な方はゆっくり下にスクロールしてください。
こんにちは、ベンリー笠岡店です!
本日は朝からのハードスケジュール。
14時まで通し作業をして疲労困憊ですが、元気よく午後の見積もりに行ってきました。
ネズミの糞がサッシに落ちいているということで、ネズミ対策をしてほしいとのことでしたが、
行ってみるとビックリ仰天。
そこにいたのはネズミではなくコウモリでした。
エアコンのファンにコウモリが止まっている状態で発見しました。
奥にコウモリがいたのでファンを回して、コウモリを手前に引っ張り出し、火ばさみで捕まえました。
コウモリがメリーゴーラウンドみたいな形で出てきた時は、お客様と一緒に笑ってしまいました。
急速な変更にも対応できるベンリーマンは流石。
どんなお困り事も解決いたします。お電話ください。
こんにちはベンリー笠岡店です!
本日は朝礼の最中、お電話が入り急遽ヘビの捕獲を頼まれました。
生き物が大好きなベンリーマンAが向かいました。
依頼主様がヘビを閉じ込めていたのですぐにヘビを捕まえることができました。
驚いたのは、その蛇を袋に詰めて持って帰ってきたこと…
昆虫以外触ることができないベンリーマンBはベンリークルー達に散々驚かされて遊ばれました。
(ちなみに左下の画像はヘビとしゃべるベンリーマンCです。)
ヘビが苦手な人は多いと思うので、いつでもベンリー笠岡店を頼ってください。
どんな依頼も受け付けております!
こんにちは、ベンリー笠岡店です。
本日6月27日の天気は曇り
最近は、雨が降ったり、やんだりよくわからない天気になっています。
朝少し雨が降りましたが、昼には曇りツバメの巣の除去作業をすることができました。
昔はツバメの巣は縁起がいいものとされていたらしい…
日記を書いている私は若いのでそんなことは知らなかったです。
高所の作業はやっぱり怖いですね…
ですが、今回少年A君が紙に「頑張れ!!ベンリー笠岡店」と書かれた紙をもって応援してくれました!
応援でベンリーマン覚醒、高いところもスイスイ上って無事作業を終わらせることができました。
少年A君がいなかったら、ベンリーマンどうなっていたことでしょうか…
粗品と応援をありがとう!!!
TEL:0120-006-904
こんにちは、ベンリー笠岡店です!
6月25日の朝は雨。
早く梅雨が明けてほしいと願うばかりのスタッフAですが、
本日、雨はあまり関係ない作業でした。
一人のお客様が、エアコンクリーニング、サッシクリーニング、キッチンクリーニング
たくさんの受注をして頂きました。
ガラスクリーニングはオープンして初めての作業!
二階の窓は清掃しづらいということでベンリー笠岡店にご依頼して頂きました。
土ホコリが窓ガラスにたくさんついていたのですが、
清掃をするとガラスがあるかどうかわからない透明度になりました。
依頼お待ちしています。
TEL:0120-006-904
こんにちは!ベンリー笠岡店です。
ベンリー笠岡店も5月27日にオープンをし、
間もなく、1ケ月を迎えようとしています。
おかげさまで、多くのお問合わせや作業をいただき、
笠岡・里庄・鴨方・寄島 地域と飛び回らせていただいています!
そんな赤いベンリー号、もう街で見かけましたか?
エアコンクリーニング 詳細はこちら
網戸の張り替え 詳細はこちら
草刈り作業 詳細はこちら
2020年